top of page

Developmental Disability Program

発達障害支援プログラム

About Developmental Disability Program

発達障害支援プログラムについて

発達障害支援プログラムについて

「コミュニケーションの取り方」「生活・仕事の仕方」に焦点を当てて対策を考えていくプログラムです。

このプログラムでは、発達障害についての知識を得ることや、発達障害を抱かえる人の生活の中で問題となりやすい「コミュニケーションの取り方」「生活・仕事の仕方」に焦点を当てて対策を考えます。

​はじめに「発達障害の心理教育」を受けていただき、その後「発達障害プログラム」への参加となります。

発達障害支援プログラム

プログラムイメージ

プログラムの流れ

まずはこちらを受講してください

発達障害の心理教育

毎月第1土曜日午後

発達障害のプログラム

毎月第2・第4土曜日午後

プログラム全12回

01

サポーターを見つける

03

話の聞き方

05

日常生活を営む力1

07

ピアサポート

09

感情のコントロール

11

SST

02

相談する、援助を求める

04

頼み方、断り方

06

日常生活を営む力2

08

ストレスコーピング

10

感覚の過敏・過鈍性

12

ディスカッション

​ご利用にあたって

参加をご希望される方は主治医にご相談ください。

また、医療保険の適用となります。

自立支援医療制度や福祉医療制度等も利用できますので、詳細についてはお問合せください。

​利用したいと思ったら

01 当院以外で受診されている方は、まずは、かかりつけの先生にご相談ください。

02 ​先生の許可が出たら当院に発達障害支援プログラム参加希望のご予約をしてください。

03 一度当院で診療を受けていただきます。(その際、紹介状をお持ちください)
※その後の診察は、これまで通りかかりつけの先生に受診することもできます。

04 実施施設の見学

05 ​利用開始

How To Use

ご利用方法

ご利用方法
bottom of page